STAFF BLOG

敬老の日限定アレンジメント注文受付中
敬老の日の贈り物の準備はできていますか?今年の敬老の日は、9月18日(月)です。今年のアレンジメントはパープルをベースに、バラとトルコキキョウをつかい落ち着いた印象に。通常はオプションになっている、幸運の象徴”胡蝶蘭”もついた豪華なアレンジメントです!
敬老の日限定アレンジメント注文受付中
敬老の日の贈り物の準備はできていますか?今年の敬老の日は、9月18日(月)です。今年のアレンジメントはパープルをベースに、バラとトルコキキョウをつかい落ち着いた印象に。通常はオプションになっている、幸運の象徴”胡蝶蘭”もついた豪華なアレンジメントです!

母の日限定アレンジメント注文受付開始!
La Richesse des Fleurs(ラ・リシェス・デ・フロー)では、4月15日(土)から母の日限定アレンジメントの注文受付を開始いたします。 今年の母の日は5月14日(日)です。いつもはなかなか言えないありがとうの気もちを、お花に込めて贈りませんか?
母の日限定アレンジメント注文受付開始!
La Richesse des Fleurs(ラ・リシェス・デ・フロー)では、4月15日(土)から母の日限定アレンジメントの注文受付を開始いたします。 今年の母の日は5月14日(日)です。いつもはなかなか言えないありがとうの気もちを、お花に込めて贈りませんか?

卒業式や門出のお祝いにおすすめの花は?花言葉とともに紹介
春は出会いや別れの季節。いままでお世話になった上司の退職や異動、大切な友人・家族の卒業や入学など、お花をおくる機会がおおいのではないでしょうか?今回はこの時期にぴったりな、門出のお祝いにふさわしいお花をご紹介します。
卒業式や門出のお祝いにおすすめの花は?花言葉とともに紹介
春は出会いや別れの季節。いままでお世話になった上司の退職や異動、大切な友人・家族の卒業や入学など、お花をおくる機会がおおいのではないでしょうか?今回はこの時期にぴったりな、門出のお祝いにふさわしいお花をご紹介します。

ブランド設立1周年を迎えました!
La Richesse des Fleurs(ラ・リシェス・デ・フロー)は、日頃からご愛顧いただいている皆様のおかげで、本日2023年3月7日(火)にブランド設立1周年を迎えることができました。いつも応援してくださる皆様への感謝を込めて、特別なキャンペーンを開催いたします!
ブランド設立1周年を迎えました!
La Richesse des Fleurs(ラ・リシェス・デ・フロー)は、日頃からご愛顧いただいている皆様のおかげで、本日2023年3月7日(火)にブランド設立1周年を迎えることができました。いつも応援してくださる皆様への感謝を込めて、特別なキャンペーンを開催いたします!

【PICK UP! Today’s Flower】 vol.1 バラ
皆さんにもっとお花を好きになって、お花えらびを楽しんでもらいたいと思い、「PICK UP! Today’s Flower」と題して、今月から弊ブランドスタッフがおすすめのお花をご紹介していきます。 今回ご紹介するのは、リシェスのシグニチャーでもある「バラ」。 贈り物に定番のお花のひとつですが、じつはバラといってもさまざまな種類があります。それぞれどのような特徴があるのでしょうか?
【PICK UP! Today’s Flower】 vol.1 バラ
皆さんにもっとお花を好きになって、お花えらびを楽しんでもらいたいと思い、「PICK UP! Today’s Flower」と題して、今月から弊ブランドスタッフがおすすめのお花をご紹介していきます。 今回ご紹介するのは、リシェスのシグニチャーでもある「バラ」。 贈り物に定番のお花のひとつですが、じつはバラといってもさまざまな種類があります。それぞれどのような特徴があるのでしょうか?

バレンタイン&ホワイトデー限定ボックスの発売開始
本日2月1日(水)より、バレンタイン&ホワイトデー限定のフラワーボックスを発売開始いたしました! 生花の白いバラをベースに、「愛情」「情熱」といった意味をもつ赤いバラを使ってハートをモチーフにしたアレンジメントです。毎年バレンタインにお花を贈っている方、今年はいつもと違うバレンタインにしたいと考えている方、リシェスのフラワーボックスを大切な人へ贈りませんか?
バレンタイン&ホワイトデー限定ボックスの発売開始
本日2月1日(水)より、バレンタイン&ホワイトデー限定のフラワーボックスを発売開始いたしました! 生花の白いバラをベースに、「愛情」「情熱」といった意味をもつ赤いバラを使ってハートをモチーフにしたアレンジメントです。毎年バレンタインにお花を贈っている方、今年はいつもと違うバレンタインにしたいと考えている方、リシェスのフラワーボックスを大切な人へ贈りませんか?